2009年05月14日

snap! snap!

はと

おはようございます。photoriです。
E-3にニッコールの50mmをつけるとライカ判の100mm相当の画角になるので、スナップ写真には使いにくなーと思っていたのですが、面白い使い方を発見してはまってしまいました。

楽しみ方はとても簡単。レンズを外して少し傾けるとレンズベビーみたいな写真が撮れるのです。

固定している手が動くとピント面も移動してしまうの難点です…
純正のレンズでこんな写真が撮れるチルトレンズ出しませんか〜 >オリンパスさん



同じカテゴリー(photo)の記事
大阪
大阪(2011-10-12 22:49)

月を、捕る
月を、捕る(2011-08-19 00:57)

つながり
つながり(2011-07-15 02:30)

Ola!
Ola!(2011-07-13 22:57)

壁かざり
壁かざり(2010-11-23 22:31)

Sunday
Sunday(2010-10-24 03:02)



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

Posted by photori at 08:42│Comments(3)photo
この記事へのコメント
面白く撮れますね~~~
ピントが合っているところ以外が
オモチャで出来ているみたいに見えます*
わたしも欲しくなりました♪
Posted by sayappe* at 2009年05月15日 10:34
ハッとするね〜。(笑
Posted by ウエチ マサシ at 2009年05月15日 23:45
>sayappe* さん
レンズをはずしたときに絞り羽根が開いてるレンズだったらどれでもできますよ!

>m34 さん
ゴミをつついている鳩には違う意味でハットしますよ。すごい凶暴です...
Posted by photori at 2009年05月27日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。